2015年1月31日土曜日

方針転換

こんばんはここあです。

同人誌に本編を付けると言いましたが、あれはウソになりました。
申し訳ありません。

理由は、「同人誌をご購入いただけなかったお客さんにも黒獅子物語をご紹介したい」という気持です。

と言うことで、ペーパーのような薄い中綴じ本を創ることにしました。
あっこんなところに印刷用紙A4が。
あっ都合よく回るステープラ―が。
あっ、しろたん。四コマリレーしましょう。

と言う感じで、「ちょこれいつ活動目録」のようなものをペーパー代わりに頒布します。
漫画ついててちょっとお得。

と言うところで、今日は四コマリレーをしています。

2015年1月30日金曜日

世界が広がる感覚

ここあは、かつて海外に一人で住んでおりました。
バックパックに楽器を詰めて、身一つで音楽をやっておりました。

そんな旅の記憶が歌になったのがこれなんですけど(宣伝

ここあはこれまで、お話しを書き、お話しを読んでもらう為に絵を描いてまいりました。
でも、物語の根幹には、常に音楽がありました。
この曲が好き、楽器が好き、作曲家が好き、国が好き、文化が好き、風が好き。
こういった特定のものを強調・お伝えしたいのではありません。

かのトールキンが著した『指輪物語』は、自身の言語学(とその発展の過程)をシミュレートする素材だったとも聞いています。

私にとっては、音楽学がそれに値するのです。
音楽の発展に言語が、ナショナリズムが関わらないはずが無いのです。

かつて人は、音を音と認識しました。
そして、雨をしのぐ洞窟の中で音と音とを知りました。倍音です。
原初の人々は倍音に神を見出しました。

音楽の歴史につきましては岡田暁生著『音楽の歴史』(中公新書)が入門に最適です。
そうして音楽が体系化され、一つの音から数多の音の集合体へと規模が大きくなりました。
和声の体系化についてはベートヴェンのソナタ分析書でもお読みください。(逃げた

音楽は、娯楽です。
制作するのは真剣勝負、なかなかに骨の折れるものですから、ひとくくりに娯楽と言うのは乱暴だと、反発される方もいらっしゃいましょう。
ですが、私はその点を指摘したいのではありません。
文化というのは、平和のうちにぐんぐんと育まれるものです。
食べるのもやっと、雨をしのぐのもやっとという生活では、音楽なんて楽しめる心の余裕なんか生まれないのです。たとい、音楽が好きな人間であっても。
その顕著な例が、演奏会だと言えます。
時とお金と移動する労力と。
それらを消耗してまでも、その場所へ行き、その音楽を聞くのです。
私たち演奏家は、そのことに対して感謝しか申し上げられません。
その代わりにはなりませんが、目一杯、喜んでもらえるよう尽力いたします。それだけです。

物騒な世の中ですから、「平和」(とかいてぴんふとよみたい)とか言いたくなったんだと思いますが、そこは本題じゃないんです。お喋りがどうも下手でいけない。

要するに、私が自分の能力を使ってあらゆるものを創り出すのは、多視点から創作物をアプローチできると言う選択の自由を提示したいがため、そして、物語の立体的な実感をしてほしいからです。

外を歩けばフレーズが生まれて、言葉は歌になり、曲は色彩を持ちます。
これは、私が白城ちょこほさんのイラストを貰った時に感じた、あの、ときめきとわくわく感です。

それを支えに、出来ることをできるだけやって参りました。
そうやってできた曲や絵、同人誌で、小説『黒獅子物語』(ほかにもあるんですけど、いまはこれだけ)の世界が広がるのを感じていただきたいのです。

ちょっと熱く語っちゃった。

結論。

私は、創るのが好きだから作っているわけではないようです。
誰かの為に、誰かに喜んでもらう為に、創っています。
そう、ほんの一瞬です。
ほんの少しの時間だけでも、日常からあなたを連れ出したい。
それが、私の望みです。

2015年1月29日木曜日

あたまぺったんこ

ずっとヘッドホンを装備していたら、やつめ、髪の毛をぺったらこにされおまけに頭痛まで誘発してくれました。
ここあです。

ずっと音をいじっているのに、終わる気配がありません。
なんぞこれ。

ご報告できるような成果がなくて、絶賛へこんでおります。ころり。

2015年1月28日水曜日

新曲できました

ちょっと! 豊と恋する小説できてないよ!
と思いながらこんばんは、ここあです。

落ち込みが一転、感情が高ぶりすぎて音楽が生まれました。

それがこちらです(宣伝

小説『黒獅子物語』本編から台詞を引用して、サウンドノベル風にしてみました。
ヒロイン・テュミルのテーマです。
CGが本当に自分のキャパを越えていてつらかったです。
あうう。
おはずかしおはずかし。

あ、小説本編はこちらです。
しろたんにきいてほしいけどもしろたんになかなかあえない。
さみし。

2015年1月27日火曜日

あんまりはかどらないぞ

お出かけしたからというのは言い訳になりません。ここあです。
本当に昨日の今日で一曲がお聞かせできるレベルにブラッシュアップできました。
ですが、いかんせん、『黒獅子物語』登場人物のテーマなので、顔が解かる方が良いだろうと思いまして、カラーを描き始めたという、これまた本末転倒な感じに。

そしてその作業で疲弊しているという。
本当は海外のフリー壁紙サイトさんで拾ってきた綺麗なお写真ですませたいのです。
でも、一応プロモーションも考えると、やっぱりここは人物がいる方がいいと思ってもいます。
だってメインヒロインのテーマですもん。


というわけで、ここまでやって、くったりしています。
くたぁ。
ボトムズきいていやされるかな。

2015年1月26日月曜日

心揺さぶられ選手権

こんばんは、ここあです。
祖母の「サンドイッチ買ってきたよ」にも負けず、
母の「オルビスで何買う?」にも負けず、
重たい猫にも負けず、
急な友人の「お金貸して><」にも負けず(これはアカウント乗っ取りだった)、
途中、お布団の誘惑に負けて、
一日中曲をいじっていました。

最近は色んなものを天日干しすることにはまっています。
座布団とか、猫はうすとか、しいたけとか。

でも、本は絶対に日を当てません。
そういえば、ロンドンで買ってきたペイパーバックの魔術書が日焼けしていました。
さすがペイパーバック。その軽さは伊達じゃないのです。

今日中に一曲を形にして、今週中くらいにまた公開できると良いなあ。
ちなみに、同人誌の販促として
自作曲メドレー+小説あらすじ+キャラクター紹介の動画をつくろうかな、とか思っています。
あ。
そうしたら、いままでブラッシュアップしてない奴をどうにかするのが先かな……。
心揺さぶられ選手権はまだまだつづくのです。

2015年1月25日日曜日

新曲公開

新しいここあ曲、公開します。


小説『黒獅子物語』は王道RPGっぽいお話しですので、いつかゲームにしたいと……。
ストーリーだけなら、今すぐこちらでお楽しみいただけます。
http://ncode.syosetu.com/n6024ca/

イマジネーションの塊として曲も生まれています。

こちら。


感想貰えるとウルトラハッピー、です。
……でも、ちょっとミスが見つかって、へこみ中です。

お日様が暖めるもの

真っ青なキャンバスに君臨する太陽。
まばゆい光は遮られることなく、地上へ降り注ぎ、世界を照らす。
そして輝きの欠片を得た雪が、そのお返しとばかりに、天へ向かってその白さを競わせる。

おはようございます。
放射冷却で最高に寒いですToday。

素敵そうな外の描写だとしても、一寸先は闇、ちょっと出れば凍える北国ですから、その景色の中に溶け込もうとするだなんてとんでもない。見るだけで結構。
こんな良いお天気の日は、カーテンを開け放って引き籠もるに越したことありません。

昨日は脱力が過ぎて何もできませんでしたが、今日からリスタート。
ここあには、定期的にデフラグが必要なのです。

デフラグと言えば、部屋。
私の部屋と言う箱も、散々散らかって、視界に何でもかんでもちらつかせてきます。
視界に入ってくる情報が多すぎると集中できないんですよね。
手始めにお掃除ですね。
これは、マイルール『何事も掃除から』が発動しそうな予感です。
掃除が終わらない限り作業が始まらないと言う、本末転倒展開です。
でも、まあ。
紙と布が一山に存在している状況で集中する方が難しいでしょう。
まずは、研究室兼寝床兼練習室の自室を整えてあげないと。
ゴミは捨てたはずなんだけどな……。

2015年1月24日土曜日

後悔するにはまだはやいか

できあがった原稿を入念にチェックして、ついに入稿してしまいました。
はわわ。

はわわ。

フォーマット、へんだったらどうしよう。

じがおおきすぎそうなのこわいの……。

はわわ。

音楽でも聴いて落ち着こう(宣伝

今日からゆたか本に手を付けるぞー!

2015年1月22日木曜日

次の同人誌原稿は小林豊本×2

今日は本当に、作業と言っていいのかというほど地味な確認作業を行っておりました。

お絵かきのバランスが崩れていて残念な気持ちになるのと、誤字脱字を見つけて興が冷めるのとはとても良く似ていますから、入念にチェックをしているのです。
せっかく買ってもらって、読んでもらうんですからね。
頭から最後まで、どっぷり浸かってもらいたいのです。

作業が落ち着いた矢先ですが、以前からお話ししていた小林豊×トッキュウジャーの「ときめきばれんたいん」漫画を描き始めました。こちらはコピーですから、まあ、時間に余裕が……あるのかしら……。
作画がほとんどちびキャラになるのはもうどうしようもなさそうです。

あらすじは、こう。

バレンタインで世間はきらきら。
すると列車が名古屋に止まって、一人の青年が乗ってきた。
甘い匂いのイマジネーションを持つ彼は、小林豊(ボイメンのゆーちゃむっぽい)だった!

きゃっきゃうふふの楽しい雰囲気を出せたらいいなと思って頑張って描いています。

それと合わせて、間に合えばですが、小林豊×(私)の夢小説を友人の為に書いています。
私って、ここあじゃありませんよ。
ここあはゆたを見て楽しむ一ファンです。

あらすじは、こう。

ある日の休憩時間、偶然カフェで相席になった、不機嫌な顔をした大学生風の男……。
甘いものに文字通り目が無い男の名は、小林豊といって――。

このように、プライベートのゆたと(私)が甘いものを挟んで恋に落ちるというような、そういう甘酸っぱい感じの短い小説を書いてみたいなと思っています。

果たして需要はあるのか。
あるんですか。

2015年1月21日水曜日

原稿アップしました!

今週末入稿するつもりの原稿が、不備なく完成いたしましたのでご報告いたします!
きゃあ、これでやっと通常営業!
でも頭の中には外伝2の構想が浮かんでいる始末。
本編書きましょう本編。

というところで、これが表紙デスバーン。


2月15日 お出かけライブ@札幌

一応、特撮ブースあたりにいけるよう、もうしこむです。

黒獅子物語外伝 『少年王のジレンマ』
A5版 148ページ フルカラー口絵付き、1500円でご用意いたします。

当日はこれにぴったりなブックカバーも合わせて頒布。
セットでご購入いただくと……?

さらにさらに、おまけブックレットとして本編第一章第一節(完全版)をまるまるお付けします。

遠方の方はご連絡いただけましたら、もちろん通販をさせていただきます。


これを掲げてコミティア参戦できる日がきたらいいなあ。
とりあえず、今日はここまで!

2015年1月20日火曜日

習うより慣れろ

私にとって同人誌最後の難関であり、皆さんが最初に開くもの。

それが今回の油彩風口絵です。

お絵かきなんて久しぶりの私ですから、厚塗りだなんてそんな大仕事出来るはずが無いのです。

とおもって、調べていました。

手元のあらゆるカタログを参照しましたが、まあ、どの作品も時間と才能の結晶でありまして。

一朝一夕にやろうと言う方が、馬鹿げていると気付きました。

でもやりたいことはやりとげたい。

そういうことで、習うより慣れろ、がしがしストロークを繰り返しました。

本物の口絵は、完成した同人誌でご覧いただくことにして……。

みらーちゃん(13)だ!みらーちゃん!

厚塗り二日目、だいぶ慣れてきたようです。
光を置く感覚ってやつです。

もうちょっとで終わりそうな、いい気分になってきました。
此処で辞めて、英気を養いましょう。
おやすみなさいませ。

おいしそうの汎用性

おいしそう、というのは嬉しい感覚です。
欲求だから汚い、と言う人もいるかもしれませんが、人間も動物ですから、身体の欲する欲求を得られずしてはストレスがたまるもんです。

おいしそう、と思う状態というのは一種の飢餓状態かなと思います。
要は、その成分が身体に足りていないと言うシグナルだと言いたいわけです。

個人的には、そういう、おいしそうなものを作り続けたいなと思っています。

寝ている黒獅子メインヒロイン(17)
パジャマって寝てるうちに脱げるんですよね

この子がヒロインの小説『黒獅子物語』はこちら

http://ncode.syosetu.com/n6024ca/

据え膳なのに手を出せない主人公もいます。こっぱずかし!

2015年1月19日月曜日

ぐったり気分

油彩風の口絵がうまくいかなくて、気分ぐったりです。
そもそも、厚塗りすらやったことがないんだから、さもありなん。
メイキングをあちらこちらであさりますが、絵具を置く感覚っていうのはやっぱり、置いた経験数に準じるものですねえ。

練習する時間が無いのなら、施行錯誤しながら締め切りまで粘るほかありません。

大好きなベラスケスのように、陶磁器のようなお肌を塗りたいものです。
まるがりーたおうじょぺろぺろ。
ウィーンの博物館で買ってきたカタログでもみて、筆致を妄想してみよう。

どうも、ゴッホのようになりがちです。
ゴッホの色彩感覚は大好きですが、くろししの世界では前衛的すぎてそぐわないのです。


2015年1月18日日曜日

るんるんルール

絶賛、自己顕示中です。@ついったー
本当は人見知りで恥ずかしがり屋なのを、がんばって宣伝中です。

そして、ここにきて心がぽっきりしてしまいそうです。
塗り込みが辛いんですね。
ここまで丁寧にCGを描こうとするのは初めてに近いものですから、緊張と、プライド(ここまででええんか、ほんまはもっとやれんのちゃうか的な叱咤)と、怠惰(良いよもう、印刷されたらある程度誤魔化されちゃう細かいところなんてそっとしておおき的いい加減さ)との三つ巴で頭がくらくらします。

ま、そんなこんなで表紙、塗り終わったんですけどね!

そして、レイアウトをブラッシュアップしようとして、またドツボにハマっています。
はまるじかんはないんだよ、と言い聞かせて、今日の自分にさようなら。
だって、頭が固くなっちゃってるんですもの。

明日からは入稿のぎりぎりまで口絵を塗り込むことにします。
あ、モノクロ原稿ができたってことは、これだけでも入稿できるのね。
うーん……。
明日は印刷屋さんがお休みだからもうちょっと考える時間があるな。
後回し!

ツイート宣伝用素材にと落書きしている時間なんてもうないんだよ、ここあさん!

締め切りぎりぎりになると、色々と創意工夫したくなってしまう、私です。
これがわたしのルンルンルール。
ただ首を絞めるだけのやばいルールです。

美しき柱状節理

柱状節理に囲まれた温泉街にちょっくら足を伸ばしてきました。

凍りついた床を進む露天風呂なんて、フィンランド人じみているとおもいます!
全身に活き活きと血が巡って、こりゃ、いいかんじです。

さて、その柱状節理ですが、昔、原住の民が神を見たといいます。
切り立った天辺が、神様の椅子だと思っていたんですって。

15年前に熱を上げて民話を調べていたのですが、また洗い直しても良いなあ。
ま、とりあえず原稿やれって言う話です。

サルミアッキはむはむ。

2015年1月17日土曜日

握力の限界って

右手がプルプルしてきたので、ペンを置きたいと思います。
カラーがなんとなーく進んでいます。
目に見えて進んでいるのに、終わらない気持ちがします。これって不思議な感覚です。

そして、つかれたなあ、とおもいつつ、さらさらとお絵かきしました。
自分の成長を感じます。

ここあはみるやんって呼んでます。

と言う感じで、生存報告でした。
しろたんにあいたいなあ。


発掘・中世美学史

自分の住む土地を離れてまず向かうのは、古本屋です。
とくに某黄色い古本屋さんは、本の価値を知らずに値段をつけてくれるので、穴場。
そこでこの間、ウンベルト・エーコの『中世美学史』を発掘しました。
1000円。おやすっ!

大学の恩師に勧められた東大出版の『美学辞典』を入門書にして、読み解くのが楽しみですね!
この美学辞典だけでも、常識を定義づけるのにもってこいの良著だとおもいます!
お友達にお勧めするなら、これと『プロコフィエフ短編集』と決めています。

美学について、偏った解説をしてみます。
一言で言うと、何を美しみ、何を好しとするかということを定義付け、啓いて行く学問であると、私は考えています。

これは、芸術を志すならば、忘れてはいけない普遍的な題材でしょう。

一般的に美しく価値があるとされる、その感覚と言うものが、知らず知らずのうちに人の心に植え付けられた社会的感覚によって決められている。

ちょっと恐ろしいことです。

もっと簡単に。

「あれかわいいよねー」
「かわいいー」

これ、こわい。
そういうことです。

等しく社会生活を営むからには、その共感性を失ってはいけないのですが、安易な並列化は危惧すべきものです。

情報と価値観を並列化してしまった瞬間に、自己認知欲が急激に損なわれて、そこで思考が止まる可能性があるのです。
止まった思考では、文化の発展は望めないでしょう。
停滞は衰退を示唆します。

たゆまず、いきたいものですね。

タイピングで指が温まりましたので、ペンに持ち替えることとします。

2015年1月16日金曜日

モノクロ原稿できたよ

できました!
『少年王のジレンマ―黒獅子物語外伝―』のモノクロ原稿!
ここあの愛情、たっぷりん♪

小林豊君の名台詞をお借りしてこんばんは、ここあです。
ゆーちゃむかわいいです。

サッカーツイートでまさか鹿島公式アカウントからお気に入りをもらうなんて……。
おそれおおいことです。
母に見つかってしまわないように気をつけなくては。

さて、冒頭でもありましたが、2月の新刊、モノクロ原稿がアップです!
わーい!
しろたん、原稿早くくれてありがとう!
ムッチーさん、手取り足とりアドバイスをありがとう!
KE-Iくん、文章校正ありがとう!

増えたページもなんのその!
増えた空白の為に漫画もかきおろしたぜ!
あはは!

ぐっさんもラインもナズェコッチヲミルディス

そう言う訳で、やっとこさカラー原稿に本腰を入れられるってわけです!
表紙は70%できてる!
口絵は40%できてる!
詰めるだけだッ!

そう言う感じです。


以下、本の宣伝!

A5判148p小説本、『少年王のジレンマ』は2月15日より取り扱います。

表紙フルカラー、口絵もフルカラー。

遊びがみきらきらの、本文クリームキンマリ90kです。

お値段は、1500円。すえおきます。

購入者特典は、『黒獅子物語』第一章第一節の冊子です。お家プリントで中綴じ。

もしかしたら、ヒロインたちの落書きが挿し絵に入るかも。

「おまけが本編て、何事?」ですが、
第一章第一節なんて10kしかありませんよ。
この外伝で65k、ウェブで連載している合計で450kですもの。

ムッチーさんに委託を頼めることになったので、限定20部から30部に増刷決定です。
わたしもモモクロ本、推ーすぞー!

そんな今日、お友達募集中のここあでした。

おやすみなさいませ。

たまあに宣伝

晩御飯時ですね。
サッカーで悲鳴を上げる父を脇に、ご飯のお支度が進んでおります。

来訪者さんの為に、ブログでも小説の宣伝をします。

『黒獅子物語』
http://ncode.syosetu.com/n6024ca/

両親を殺された18歳の青年王が、美少女の誘われて国と妹を取り戻す為に旅立ちます。
剣と魔法と戦記と、あとラブコメと。
暇つぶしにはもってこいのハイファンタジィとなっております。
ブログで進捗情報をご報告している原稿っていうのが、これの外伝になります。


ムッチーさんhttps://twitter.com/hell_z_syoujiともお話ししていたのですが
創作系同人の宣伝場所ってどこなんだろう、と。
あとは、私がそこまでネットで宣伝していないことも。

コワイナーのきもちで、色々やってこなかった部分もありますので、これまで他人任せできたのがあだとなったようです。
でも、お友達が欲しいのも事実です。
切なる事実です。

でも、立ち止まっていては何も始まりません。
と、いうところで、まずは原稿をかききっちゃいましょう。

2015年1月15日木曜日

進んでいるのかいないのか

こんばんは、ここあです。
いよいよ締め切りが近付いて来て、気持ちも焦って参りました。
スタッフさんに迷惑がかかって乱丁にならないようにと、丁寧にノンブルとファイル名をつけていたら一日が消えました。

小説本の創り方をいろいろ見ていましたが、

A5、二段組み 27文字22行 余白、上下20mm左右15mm(とじしろ10mm)くらいにおちつきました。
フォントは、小塚明朝ぷろRです。(読みやすい気持ちがします
フォントサイズも9がのぞましいとされていましたが、ちょっとみにくいようなきがして、10にしました。

はふー。実際にどんな印刷具合になるか、ちょっとこわいですね。
自宅のプリンタでだしたときには、そこまで違和感がなかったのですが。
誤植がいちばんこわいなあ……。

ま、そんなところで、ページレイアウトの森に迷いそうになっていたのでした。

ついでにページ増えました。
空白ページも増えました。
それを埋める材料をまた描かなきゃいけないのです。

うーん。
明日には、カラー原稿に手を付けたいところです。
いや、もう手は付いているのですが、日にちを置いて色みを昼夜で確認したいと言うか。

そんなこんなで、毎日寝落ちしかけています。

あと4枚、画像を完成させます。

2015年1月13日火曜日

伝えたいこと、表したいこと

私が実直に表現すると、英文のようになります。
具体的な行動が、整理された形で提示されると言うことです。

そうならないで、意図をより分かりやすく伝えるにはどうしたらいいのだろう、というのが今の取り組みであります。
そう、添削なうです。

初稿から何回も手を入れてきて、今では全く別の事を書いている文章も多くあります。
重複表現を避ける、ただこれだけのことが本当に難しい。

人が生きるのに、沢山の語彙がいらないこと。
逆に、想像を伝えるのには沢山の語彙がいること。
こう考えると、文化の発展と成熟に歴史ロマンを感じますね。

明日も自己添削はつづきます。

きょう、連載小説置き場に顔を出してみたら、「三か月以上更新がありません」と書かれていました。
これは、読者さん見たら、がっかりするだろうな……。
だからこそ、マイページで細かく生存報告をしていたのです。
このブログもそうです。

私が今作っている同人誌も『黒獅子物語』の一つですし、本編の続きと最後までのプロットはあります。公開していないデータの裏で、しこしこと活動をつづけています。
でも、定期的に公開しないことには、好きになってもらえても嫌いになられてしまうかもしれない。

とどのつまり現実逃避で作曲していたのが問題だったんですよ。
むぷー。

こういうのとか。(ちゃっかり宣伝
ぐっさん、初めての冒険は地下道。

そしてエンカウント(RPG脳
ファンファーレ作りたいな―!

おやすみなさいませ

2015年1月12日月曜日

人生こぼしがち

そんなに長くは生きていませんが、なんとなく、色んなものを零しながら生きてきた気がします。
愚痴はもとより、記憶やら、チャンスやら。

両手に沢山掬った砂を、大事に大事に運んでいたはずなのに、いつの間にかほとんどなくなっているような、そういう感覚です。

でも、こぼすことを恐れるのもナンセンスだと思うのです。
だって、指と指の隙間があるんだから、零れるのは当たり前なんです。
風だって吹くし、雨も降るし、環境は変化し続けているのだから、砂が飛んでいくのはさもありなんなのです。

零したことが解かっていれば、あたらしくすくいとればいい。
最近は、そう思えるようになって、気持ちが軽くなったような気がしています。

今日の進捗

今日も今日とて、文字をいじりました。
画像の最終修正は文字の後にしようかな。

あ、からー。
……あしたデータを開くことにします。

2015年1月11日日曜日

ねむるために

少し、頭が痛いのは低気圧のせいに違いないのです。
それと、意味のない日記でも、生存と進捗を報告するために、書こうと努力しているのです。

今日、白城さんの原稿が揃いました。
すげえや、締め切り2週間前だぜFOOO!
とか思っていますが、どうやら慌ただしくなさってる模様。
でもでも、データをもらったからには、あとは私の仕事なのです。
やーるぞー。

冬も脱水症状でますから、みずはのむべしですね。

もじをうつべし、うつべし。
みずをのむべし、のむべし。


まともじゃないニチアサ感想かきます。

トッキュウジャー感想。

のっけからのこたつ。年賀状書くあきらくん。
列車の中、なんでもありすぎてまじイマジネーションです。
これならキッチンがいきなり登場しても問題ないね!
そして、毎回シャドーのいい加減さに笑います。ざっくばらんすぎでしょう。きゃわ。
カグちゃんのお靴はSサイズなのね。ちっちゃいもんね。


仮面ライダードライブ感想。

霧子ちゃんがばんばん撃ったところで、チェイスが「うっ」ってなっていたのに、自然と「かわいい」ってブロリーボイスのアテレコをしてしまった私はどんよりすればいいと思います。
進兄さんなのか、進兄ちゃんなのか、はっきりしてくれよGO。
彼の声、すごく、タイプです……。
良い、喉です……。


ハピネスチャージプリキュア感想。

1クール目でヒメルダの成長とぴかりが丘のハピネス生活(ちょっとときめきありおこめあり)、
2クール目でひめいお解決(のさなか、ときめきやごはんありお尻タンバリンあり)、
3クール目でよっしゃ、ミラージュたおすで!(箱登場、めぐみのふくざつなきもち)、
4クール目で誠司闇落ち(ひめ、せいじとめぐみとのいたばさみ、めぐみのほんとうのきもち)

っていう構成で強くてニューゲームしてほしいプリキュアだと思いました。
拳で語り合えるって素晴らしいです。戦闘民族です。あとテレパシーしだしてガンダムかと思った。
そしてみんなから癒しのイノセントされるかとおもいきや、がちでなぐられにいった誠司。
ハピチャは歴代プリキュア一良い男を生み出したのかもしれませんココ。
イケメンは藤Pダントツですけどね。

そんなニチアサでした。

おやすみなさい。

2015年1月10日土曜日

一区切りからが本番

文字の修正も終り、挿絵や扉になんとなくノンブルを入れ始めています。

しかし、文章校正をしていますと、自分の表現力の乏しさに溜息が尽きることがありません。
ひとことでいうと、がっかりします。
こんな文字を読んで、果たして楽しんでもらえるのかと。
例えるならば、顔のアップばかりの漫画のような描写が続くのに、辟易しています。

ページ数の確定、挿絵の出揃い。
入稿する為の原稿は手元に。
しかし、これからが本番です。

手に取ってもらえるような本であること。
そして買ってもらえた暁には、夢中になってもらえること。
最後には、もう一回読んでみようかな、と思ってもらえること。

以上の三つの野望を掲げるからには、ブラッシュアップは終わらないのです。

この姿勢を、真面目とも、ストイックとも言ってもらえることがあります。
ありがたいことです。
そうやって見守って下さる人が喜ぶ物を書きたい。
私にとって創作とは、個人の楽しみはもちろんのこと、誰かに喜んでもらいたいが為に行うものなのですから。

今日もメイジンにエール貰いながら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25309031


2015年1月9日金曜日

応援してほしくなったのです

ガンダムビルドファイターズトライにはいつも燃やされます。
今日、録画を見たんですよね、やっと。
締め切りが近いのもあって、すごく疲弊していたわけです。
そこで、メイジン・カワグチに「頑張りたまえ」っていわれたわけです。

作業用BGMとして、「頑張りたまえ」からの「GO!!」をループしたかったわけです。
でもなかった。
なかった?

なので、お願いして作ってもらいました。

【三分間】三代目メイジン・カワグチに言葉を贈られ続ける【耐久】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25309031

おもちゃにしていいって、言ってました。
あそんでくださいね。
私、これをループしながら文章校正やっつけちゃいますから。

2015年1月7日水曜日

余裕って大事

猶予を自分で設定することの大切さを、締め切り間際になるといつも噛み締めます。

そんなこんなで、2月15日にお出かけライブでお披露目する新刊『黒獅子物語外伝・少年王のジレンマ』の挿絵も残すところ1枚となりました。ぱちぱちぱちー。

ということで、今日の成果どーん。

じつはこんなにトーンべたべた貼ってるのこの一枚だけなのです。

さっさとモノクロを仕上げて、文字の最終修正かけて、ノンブル確定したいです。
というか、カラーやらないと本当に間に合わなくなるる……。
あうう……。

そだ! そういえば。
ちょこれいつは二人体制。
白城ちょこほさんのHPはときたまチェックされていますか?

http://toumorokosi.zero-yen.com/

ここです。
『黒獅子物語』のページに飛ぶと、白城さんのデザインが見られて、そんでもって、本編への直リンクまであります。
飛んでみると楽しいかもしれません。

地元は大雪警報発令中です。
気象が荒くては、どうしようもありませんね。
原稿でも書きましょうか。


おまけ

トッキュウ本は頑張って漫画にすることにしました。
仮面ライダーバロンの小林豊君ことゆーちゃむが、ひょんなことから列車に乗り込んじゃって……っていう、きゃっきゃうふふなチョコレート漫画にする予定です。
また、一部の人にしか受けない物を思いついてしまったです。

くろししがいでんを入稿したらごりごりかいてやるうううう!!

と、いうことで、インフルエンザ予防の三カ条を掲げて今日はさようならです。

1、手洗いうがい。(基本だけども、こまめに!出先でも!石鹸を付けて!うがいはお薬使って!)
2、鼻をかむ。(鼻に詰まった埃汚れも菌の温床!)
3、顔を洗う。(顔は粘膜まみれ!ということは、感染するのもここから!さっくり洗うべし)

洗うと良いのはもちろんのこと、湿度を適当に保つのも大切ですね。

2015年1月5日月曜日

リセットリスタート

気持ちの振れ幅のコントロールが効かないことがありますね。
急激な感傷や不安感に襲われたり、はたまた、興奮してみたり。
そういう時分に、スタンダードな気分に立ちかえるにはどうしたらいいのかな、と少し考えていました。
まあ、考えるほどのことではなく、さらりとあるがままにしているのが一番なんだとは思いますが。

プレーンである為の条件を作るのが、手っ取り早いのではないかな、と言うアイデアです。
好きな香りをかいだり、特定のお茶を飲んだり。
こだわる必要はありませんが、ある条件をきっかけに気分をリセットできる、という安心感を持っていれば、そこまで焦燥感に襲われることは無いはず、です。

ね、考えることでもないでしょう。
でも、意図的にやることが意味のあることだってあります。
私の「リセットボタン」は何なのかしら。

2015年1月3日土曜日

ほぼ寝たきり三が日

お大事にといたわる日記を書いておきながら、自分が罹患しております。
ここあです!

新年早々ついてない!
とは申しません。
そもそも、感染したのはずっと前の事だとおもわれますし。
とにかく気合でなおすほかありません。
薬が効いているうちにちゃちゃっと一枚描いてみました。

未発表作品のヒロインちゃん(17)
「にわー!」とハッピーに笑う不思議ちゃん。

年賀イラストなんて十何年ぶりに描きました。
きぐるみももっふもふ。あたまももっふもふ。
お正月休みのうちにやりたいこと、たくさんあったんだけどな……!
寝るつもりなんて全然なかったのが、沢山寝ております。
今年は寝る年になるのか……?


2015年1月1日木曜日

2015開幕

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

インフルエンザが流行っているそうです。
確かに寒気があります。
暖かくしましょう。

今日は細かな情報の統合を図っておりました。
あとは録画した番組をぼんやり見たり寝たり。

濡れマスク全開でおやすみなさいませ。