2018年1月28日日曜日

減塩

ちょっと、いえ、どうしてもお伝えしたい点があります。
ツイッターを整理いたしました。
面識のある方を中心に、ウェブ上のみでもかかわりがある方をフォローしている状況です。

そしてお気づきのことと思いますが、黒井ここあのツイッター、激しく塩対応になっています。
ヒマラヤピンクソルトのまろやかな味わいと封邪をかついでいるわけではありません。
水で清めたパワーストーンをのせてパワーを清めるお塩って食べていいの?
などという小さな疑問はさておき。

作品の制作をメインにすることで、みなさまに誠実であろうと思いました。
新刊を出すことが、私の誠意です。
特に、黒獅子物語については――とてもありがたいことに――何人もの方をお待たせしています。
「待っているよ」「楽しみにしています」の言葉に胡坐をかいてはいけない。
完成作品を提示できることが、私にとってとても大事なことだと、気持ちを改めました。
ウェブ版と文庫版は、違うものになります。
ウェブでのルートと、文庫のルートが途中で交わる可能性は高いです。
より洗練させていけたらと、試行錯誤しているところです。

隅から隅まで実力の150%を出し切って完成させたい、
簡単に言えば、痛々しい完璧主義者なのです。
ですから、交流を控えさせていただいています。
一方的な宣伝ばかりになっていますが、それでもよくしてくださる方が多く、
本当にいつも励まされております。ありがとうございます。

正直、とても寂しいです。
寂しくて、いじけてしまう日もあります。
本物のお友達同士のように軽いやり取りをする楽しさは、私もよく知っていますから。

ツイッターは本義ではSNSとは言えないもので、
解釈としてはウェブスクラップブックであると思います。
そして発信にも受信にも十人十色の自由がございます。
あなたとわたしの、使い方が違うのですね。
そう、ご理解いただけますと嬉しいです。

心苦しいですが、ぐっと、ぐっと。
応援してくださる方が一人でもいらっしゃるかぎり、私は頑張ります。

2018年の12分の1が終わるねって言われると焦る

あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年も、黒井ここあとちょこれいつを
どうぞよろしくお願いいたします。

よし。
挨拶ができるかできないかは、大事ですからね。
では次に懺悔をしたいと思います。

秋の巡業でのあれやこれや、新刊のこととか
コミケ初申込にして初当選で初お誕生日席だとか
イラスト集を胃液まき散らかしながら描いたとか
30目前で夢かなったコミケへの熱い思いと寒い思いとか
文学フリマ京都でのうきうきるんるんルポだとか
メイドスキー戦隊の新しいプロジェクトとか
黒獅子物語のあれやこれやとか

そういうの全部、ご報告も感謝も申し上げずにすみませんでした。
ツイッターで済ますのはもう、やめにしようと思います。(BGM神田川)
鹿島神宮にいったよルポとかも本当は書きたかったんです。
今年は楽しい思い出を書き残していけたらいいなあと思います。
抱負というやつです。
そういえば、「やつ」っていうのはお下品なんですってね。
いかにいわば好ましけれ。
抱負というものです。
「というもの」の音を聞くと、やはり思い出すのはあのフレーズ。
「男のすなる日記といふものをすなり」
これよ。
紀貫之のたおやかなネカマっぷりは、時を超えても美しいですね。
生来のがさつさが透けて見えないよう、きちんとしたいものです。